米ぬかグリーンは出来るのか?
こんんちは、なんとなく、秋めいて来ました。
The Shinjoの新庄です。
米ぬかケーキを作る本気のきっかけは、
「抹茶の米ぬかケーキ作ってよ。」
と、米ぬかケーキを扱ってくださっているレストランのオーナーの声からでした。
と、それまでも何度か、「抹茶はないの?」と聞かれたこともあったり、
米ぬかケーキを色分けで販売することを決めた時に
「5レンジャーみたいにたくさんの色があったら楽しいよね」
と言われたこともあったりで、
抹茶を考えてこなかったわけではないのですが、なんだかどうにもピンとこない。
なぜでしょう。
口の中で想像した上でピンとこないのは、、、?
ぬか × 抹茶
=
藁 × 葉っぱ
ワラとハッパ
ん?
おいしいのか?
うまくいくのか?
そんな感じでした。
一応、自分なりのコンセプトで、「バランス良いケーキ」の考えもあったりで、
なんとかこうとか、0.5g単位で色々なお粉の調整してみたり、
で、ようやく完成です。
やはり最後まで、ぬか VS 抹茶の戦いでした。
とりあえず、我が家のジャッジマン、我が息子が欲しがるケーキになりました。

28回の閲覧0件のコメント